Mizukusa Newbie Diary
使用器具 小型水槽
30cmキューブが水草水槽にあらゆる面で最適だった件【初心者から上級者まで】
小型水槽と一口に言ってもサイズは多種多様です。その中でも私がおすすめするのが30cmキューブ水槽。果たしてそれは何故か、今回はその理由についてのお話です。
ReadMore
ビオトープ
睡蓮鉢を使った小さくておしゃれなビオトープを作る【準備するものから構図、管理方法まで】
気軽におしゃれなビオトープを楽しんでみたい、そんな方におススメなのが睡蓮鉢を使ったビオトープ。かんたんに作る方法や、構図から植物の選び方まで実際に立ち上げながら解説します。
使用器具
【抜群の静粛性】GEX・サイレントフォース全3機種を比較レビューしてみる【水槽用エアーポンプ】
静かなエアーポンプといえばGEXのサイレントフォースシリーズ。今回はその全3機種を比較しながらレビューしていきます。
熱帯魚
水草水槽で熱帯魚を飼育する方法や注意点を解説します!【導入からエサやりまで】
水草水槽で熱帯魚を飼育する為の方法や注意点を、購入から水合わせ、餌やりまで詳しく解説していきます。
使用器具 水草水槽
水草水槽を始めるには何を揃えれば良いの?どれくらいの費用がかかる?【実際のモデルを使って検証します】
水草水槽を始めてみたいけれど何が必要でコストはどのくらいかかるんだろう?そんな疑問に実際の水槽をモデルケースにしてお答えします。
水草水槽 管理方法
最低限これだけは知っておきたい初心者向け水草育成論③〜肥料編〜
シリーズでお送りしています”最低限これだけ知っていればとりあえず大丈夫!かんたん水草育成論”。第3回目は肥料編です。
中景草 後景草 水草図鑑
【水草図鑑】グリーン・ロタラはまさにキングオブ水草。綺麗・丈夫・早いと言うことなし【中・後景草】
まさに水草界の絶対王者。グリーンロタラに始まりグリーンロタラに終わるといっても過言ではないほど圧倒的に美しく、それでいて育成も簡単という完璧な中・後景草です。
最低限これだけは知っておきたい初心者向け水草育成論②〜水質・水温編〜
シリーズでお送りしています”最低限これだけ知っていればとりあえず大丈夫!かんたん水草育成論”。第2回目は水編です。
最低限これだけは知っておきたい初心者向け水草育成論①〜照明編〜
これからシリーズでお送りする”最低限これだけ知っていればとりあえず大丈夫!かんたん水草育成論”。第1回目は照明編です。
見た目かそれとも使い勝手か?おすすめのco2ディフューザーを紹介します【水草水槽】
co2の添加に必要なディフューザー(拡散筒)。ガラス製の美しいものから細かい泡のでるもの、はたまたその良いところ取りの製品まで私のおススメをご紹介します。
© 2023 Mizukusa Newbie Diary Powered by AFFINGER5