Mizukusa Newbie

いつかは大型水槽を夢見る水草初心者です。水草水槽、ビオトープ、メダカ飼育をしています。皆さんの作品や情報を参考に、素敵な水景目指してがんばっています!

グッズ紹介 水草水槽

これは便利!水槽のフチに引っ掛けるタイプのCO2チェッカー

2022/12/30    , ,

水槽内に溶け込んだCo2を簡易的に測定することが出来るCo2チェッカー。一般的な沈めるタイプではない面白そうな商品をみつけましたので購入してみました。

使用器具 水草水槽

どれがおすすめ?アクロ・トライアングル”グロウ”、”ブライト”、”ビビッド”を比較してみた【定番LED照明】

今回は水草水槽用LED照明として絶大な人気を誇る、アクロトライアングルシリーズの”GLOW"・”BRIGHT”・”VIVID”を比較してみるというお話です。

使用器具 水草水槽

あなたはどれにする?水草水槽に使えるタイマーの選び方【照明やCO2の添加に】

水草水槽で照明やCO2の添加に必ず必要といって過言ではないタイマー。どんなものを選んだらよいのか、私が使用しているタイマーを4種類ご紹介します。

ビオトープ メダカ

【いのちだいじに】メダカの繁殖に挑戦してみよう!②~実践編~【じゅもんつかうな】

2023/6/8    , ,

今回はメダカの繁殖に挑戦してみよう!②~実践編~ということで私流のメダカの繁殖の方法をご紹介していきたいと思います。

使用器具 小型水槽 水草水槽

30cmキューブ水槽でエーハイム2213を使ってみる【小型水槽でも大丈夫?】

アクアリウム用外部式フィルター界のレジェンド、エーハイムクラシックシリーズ。今回はその2213を45でもなく60でもなく30cmキューブ水槽で使ってみよう!というお話です。

使用器具 小型水槽

テトラ25℃クールファンCFT-30で水槽を冷やせ!【夏の暑さ対策】

真夏になると心配なのが水槽内の水温の上昇。今回は小型水槽向け冷却ファン、テトラ25℃クールファンCFT-30をレビューします。

小型水槽 水草水槽 管理方法

【実録】ショートヘアーグラスのコケ撲滅作戦【黒髭ゴケ・糸状ゴケ】

こんにちは!Mizukusa Newbie です。 あと少しでロタラの丘が完成し、水景としてもひと段落を迎えるはずだった30cm水槽。 ところがある時気付けば流木に黒髭ゴケらしきものが。 同時に前景草 ...

使用器具 小型水槽

リリィパイプ・スピンタイプを30cmキューブ水槽用に購入してみた【小型水槽に最適】

今回はAmazonでリリィパイプのスピンタイプを購入しましたのでレビューしていきたいと思います。果たしてどのような商品なのか乞うご期待。

使用器具 小型水槽

GEX・メガパワー2045を使ってみた【小型水槽向け外部式フィルター】

GEXより発売されています外部式フィルター”メガパワー2045”。数少ない小型水槽用外部式フィルターを導入しましたのでレビューしてみたいと思います。その実力やいかに。

使用器具 水草水槽

【小型】GEX Glassterior AGS -OF450- は果たして水草水槽に向いているのか?【オーバーフロー水槽】

今回はこれまで私がメイン水槽としていたGEX Glassterior AGS -OF450-を使った感想やそのまとめのお話です。