• ホーム
  • 熱帯魚
  • メダカ
  • 水草水槽
    • メイン水槽
    • 小型水槽
    • レイアウト制作記
  • 水草図鑑
    • 前景草
    • 中景草
    • 後景草
    • 陰性水草
    • 浮葉植物
    • 抽水植物
    • 浮遊植物
    • 沈水植物
  • 管理方法
    • 発酵式CO2
    • 使用器具
  • ビオトープ
  • ボトルアクアリウム
  • グッズ紹介
  • 雑記

水草水槽からビオトープやメダカまで!知りたいが見つかる情報サイト

Mizukusa Newbie Diary

  1. HOME >
  2. 水槽

水槽

ボトルアクアリウム

ボトルアクアリウムを立ち上げます!

2021/11/1    アクアリウム, ウィローモス, ボトルアクアリウム, 水槽, 水草, 苔

緑を中心としたどこか鬱蒼とした感じのレイアウトを狙ってボトルアクアリウムを立ち上げます。

カテゴリー

  • グッズ紹介
  • ビオトープ
  • ボトルアクアリウム
  • メダカ
  • 水草図鑑
    • 中景草
    • 前景草
    • 後景草
    • 抽水植物
    • 沈水植物
    • 浮葉植物
    • 浮遊植物
    • 陰性水草
  • 水草水槽
    • メイン水槽
    • レイアウト制作記
    • レイアウト用素材
    • 小型水槽
  • 熱帯魚
  • 管理方法
    • 使用器具
    • 発酵式CO2
  • 雑記

アーカイブ

最近の投稿

  • 【水草図鑑】キューバパールグラスは可愛らしい極小の葉で、小型から大型水槽までおすすめの水草【前景草】
  • 【オシャレにカッコよく】アクアリウムには必須!おすすめの水槽台をご紹介します!
  • エーハイム2211は小型水槽用フィルターのザ・スタンダード!【安定・安心・安全の3A】

よく読まれている記事

1
30cmキューブ水槽でとにかく簡単で楽ちんな水草水槽を作る!【忙しい方や面倒屋さんにも】

今回は”とにかく簡単でらくちんな水草水槽を作りたい!”というテーマのもとに立ち上げた、陰性水草中心の30cmキューブ水槽のご紹介です。

2
”小型で美しい”に特化したおススメの熱帯魚をご紹介します【水草水槽にもピッタリ】

水草水槽の中を悠々と泳ぎ、水草の美しさをより引き立ててくれる熱帯魚たち。今回はそんな熱帯魚の中でも特に”小型で美しい”おススメの種類をご紹介します。

3
30cmキューブ水槽でエーハイム2213を使ってみる【小型水槽でも大丈夫?】

アクアリウム用外部式フィルター界のレジェンド、エーハイムクラシックシリーズ。今回はその2213を45でもなく60でもなく30cmキューブ水槽で使ってみよう!というお話です。

4
睡蓮鉢を使った小さくておしゃれなビオトープを作る【準備するものから構図、管理方法まで】

気軽におしゃれなビオトープを楽しんでみたい、そんな方におススメなのが睡蓮鉢を使ったビオトープ。かんたんに作る方法や、構図から植物の選び方まで実際に立ち上げながら解説します。

5
スピン・ポピー・フローのリリィパイプ風3兄弟を比較検証してみました【使い分けて快適水草水槽ライフ】

今回はリリィパイプ風3兄弟、スピン・ポピー・フローを使ってそれぞれの水流や適した使用場面などについて比較検証してみたというお話です。

6
最低限これだけは知っておきたい初心者向け水草育成論①〜照明編〜

これからシリーズでお送りする”最低限これだけ知っていればとりあえず大丈夫!かんたん水草育成論”。第1回目は照明編です。

7
キレイに陰性水草を育てる方法や注意点、活着やトリミングの仕方などを解説します【水草図鑑番外編】

水景をグッと自然感あふれるものにしてくれるミクロソリウムやアヌビアスナナ、ボルビティスといった陰性水草。今回はそれら陰性水草を上手に育てるためのコツや活着方法、トリミングの仕方についてのお話です。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

水草水槽からビオトープやメダカまで!知りたいが見つかる情報サイト

Mizukusa Newbie Diary

© 2025 Mizukusa Newbie Diary