後景草 水草図鑑

【水草図鑑】とにかく真っ赤っかで美しい丘を作るのに最適な水草!ロタラsp.Hra【後景草】

2025年9月25日

  1. HOME >
  2. 水草図鑑 >
  3. 後景草 >

【水草図鑑】とにかく真っ赤っかで美しい丘を作るのに最適な水草!ロタラsp.Hra【後景草】

2025年9月25日

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!MizukusaNewbie的水草図鑑。

今回は真っ赤っかの茂みをつくるといえばこの水草、ロタラsp.Hraです。

その美しい赤い葉に無数の気泡を付ける姿はまさに水草水槽の醍醐味。

ロタラの一種らしく丈夫で成長もそこそこ早く、とても育てやすいおススメの種類です。

育成データの一例

水槽 45cm規格水槽
照明 Chihiros・WRGBⅡ・PRO 30
CO2 約2秒に3滴
ろ過フィルター エーハイム・2213
低床 コトブキ・エナジーソイル ノーマル/パウダー
固形肥料 ADA・ボトムプラス
 液肥 ADA・グリーンブライティ・ニュートラルK
  ADA・グリーンブライティ・アイアン
  ADA・グリーンブライティ・ミネラル
GH 3~4
PH 6.5
水温 26℃

ロタラsp.Hraについて

赤色だけを求めるのなら他にも候補はあれど...

赤色の後景草といえばルドウィジアsp.スーパーレッドや、ロタラ・インディカ、ロタラ・ロトンディフォリア・レディッシュなどが挙げられます。

また、少し大きめの草姿をお求めならば、ルドウィジア・レペンスルビンやロタラ・マクランドラなどもあります。

ルドウィジアsp.スーパーレッドは普通に育てていれば真っ赤になりますし、草姿的にもそこまで大きくなりませんのでワンポイントで使いたい場合はおススメです。

ロタラ・インディカは真っ直ぐに伸びる特徴がありますのでまさに後景向け。

ちなみに赤みはそこまで強くありません。

左からグリーン・イエロー・ロトンディフォリア・Hraの各ロタラ

ロトンディフォリア・レディッシュもかなり赤くなる種類ですが、インディカ同様に上に向かって真っ直ぐ成長するので後景向けです。

ルドウィジア・レペンスルビンはかなり大型化しますので中型~大型水槽向け。

薔薇のような雰囲気のロタラ・マクランドラも葉が大きめなのでどちらかというと中型水槽以上になるでしょうか。

ロタラsp.Hraの特徴は中景でも後景でも鮮やかな赤い丘を作ることが出来るという点です。

ルドウィジアsp.スーパーレッド
【水草図鑑】ルドウィジアsp.スーパーレッドは基本赤色にしかならないありがたい水草【中景草】

今回ご紹介するのは基本的に赤色にしかならないありがたい水草、ルドウィジアsp.スーパーレッドです。アクセントに赤色の水草が欲しいけどなんだか難しそう。そんな時この水草があれば一発でお悩み解決です。

続きを見る

成長が早い

ロタラ系は基本的に成長の早い水草です。

小型水槽などではトリミングしてもトリミングしても追いつかない程です。

同じくsp.Hraも成長の早い部類に入ります。

トリミングを繰り返しながら素早く鮮やかな丘を目指したいところです。

強い光量では這うように成長する

ロタラといえばグリーンロタラが真っ先に思い浮かびます。

水草全体の中でも1,2位を争う人気種ですが、その理由はトリミングを繰り返すことで鮮やかな丘を作りあげることが出来る点でしょう。

ロタラの仲間であれば同じように丘を作ることは可能です。

その中でもsp.Hraはグリーン・ロタラに近い成長の仕方です。

強い光量下では這うように横に成長しますので、最初の植栽密度を高めることで上に向かって成長させると良いでしょう。

ロタラ・グリーン
【水草図鑑】グリーン・ロタラはまさにキングオブ水草。綺麗・丈夫・早いと言うことなし【中・後景草】

まさに水草界の絶対王者。グリーンロタラに始まりグリーンロタラに終わるといっても過言ではないほど圧倒的に美しく、それでいて育成も簡単という完璧な中・後景草です。

続きを見る

トリミングの繰り返しに弱い

トリミングの繰り返しにはあまり強くない傾向が見受けられます。

トリミングを繰り返す過程でそろそろ元気が無くなってきたと思ったら差し戻しをしましょう。

ある意味都度リセットをしながら真っ赤な丘を維持します。

トリミングの繰り返しに断然強いロタラ・インディカやロトンディフォリア・レディッシュの方が長期維持という点では向いているかもしれません。

高光量が赤さを引き出すコツ

ロタラsp.Hraを真っ赤にする最初のコツは光です。

具体的には高光量の照明を使う、あるいは点灯時間を長めにするといった具合です。

こちらの水槽ではChihiros・WRGBⅡ・PROを使用。

同クラスのLED照明の中でも群を抜いた光量を誇る製品です。

よって通常の8時間の点灯でも十分に赤を引き出すことが出来ています。

WRGBⅡ・PRO
次世代型LED照明の絶対王者!Chihiros・WRGBⅡ PROをレビューします【1台でマルチな活躍】

今回レビューしますのは、次世代型LED照明の絶対王者!Chihiros・WRGBⅡ ”PRO” です。専用アプリによる多機能性、RGB球を使用した抜群の水草育成能力で高評価のWRGBⅡシリーズの上位機種です。

続きを見る

鉄分は多めに添加する

ADAのグリーンブライティ・アイアンとECAプラス

次は鉄分をしっかりと添加することです。

この水槽ではADAのグリーンブライティシリーズを使用していますが、カリウム・ミネラルの他にアイアンを添加しています。

オールインワンのいわゆる総合液肥は水草に必要な栄養素がバランスよく配合されています。

その中にももちろん鉄分は含まれていますが、より真っ赤にしたいのであれば別途鉄分を添加することが有用です。

成長の早い水草にはCO2をしっかりと与える

ロタラ系などの成長の早い水草は多めのCO2を与えることでより美しく元気に育てることが出来ます。

これはsp.Hraの赤色をキレイに出させることにもつながります。

この水槽では2秒に3滴ほどを添加しています。

高光量、富栄養、CO2十分の環境下では黒髭ゴケやアオミドロの被害に遭いやすくなります。

常に水槽内を観察しながらそれぞれの量を調節することが肝心です。

植栽からの時間経過とその様子

植栽時

45cm規格水槽を用いた陽性水草メインのレイアウトに後景として植栽しました。

今回は水上葉を使用していますが、ロタラsp.Hraは成長の早い丈夫な水草ですので安価で手に入れられて失敗の少ない水上葉がおススメです。

前述のように高光量下では這うように成長する為、お互いの葉が重ならない程度の高めの密度で植栽したほうがあとで丘を作りやすくなります。

差し戻しをしながら徐々に増やすことも出来ますが、最初にしっかりと植えておいた方が何かとスムーズです。

植栽から10日間経過

Chihiros・WRGBⅡ・PROの高光量下で、早くも水上葉を展開しながら横に匍匐しながら成長しています。

環境によっては1~2週間で最初のトリミングのタイミングが来るでしょう。

茎だけになっても大丈夫ですので根元からしっかりとトリミングします。

トリミングを繰り返す過程で、徐々に切る位置を上に高くしていくことで密度の高い丘を作ることができます。

植栽から3ヵ月経過

密集したロタラsp.Hraの丘ができました。

赤の発色がとにかく強くて美しい水草です。

一方で葉そのものは柔らかい質感ですので決してきつい印象にはなりません。

光合成をして葉に気泡を沢山付けている姿は思わず時間の経過を忘れてしまいます。

最後に

ロタラsp.Hraはかんたんに鮮やかな赤色の丘を作ることが出来る水草です。

その美しさはあなたの水槽をもう一段階上の水景へと押し上げてくれる筈です。

人気の種類だけあって流通も多く、店頭でもネットショップでも購入に困ることはないでしょう。

とにかく一度この美しさを味わえばsp.Hraの虜になること間違いなしです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

同じ後景草の仲間

後景草 水草図鑑

2025/10/13

【水草図鑑】とにかく真っ赤っかで美しい丘を作るのに最適な水草!ロタラsp.Hra【後景草】

水景の中に真っ赤な丘を作りたいならこれで決まり!とにかく鮮やかな発色が美しい後景草、ロタラsp.Hraをご紹介します。

中景草 後景草 水草図鑑

2025/10/13

【水草図鑑】ハイグロフィラ・ピンナティフィダは有茎草なのに活着も出来る水草界の二刀流【水上葉化させてもGood!】

今回ご紹介するのは有茎草なのに活着させることも出来るという水草界の二刀流、ハイグロフィラ・ピンナティフィダです。ギザギザに葉を持つ独特の草姿から大変人気の高い水草です。

後景草 水草図鑑

2025/10/13

【水草図鑑】ロタラ・ロトンディフォリアsp.福建省は真っすぐに成長する素直な水草【後景草】

今回の水草図鑑は小型水槽から大型水槽まで後景草として活躍してくれるロタラ・ロトンディフォリアsp.福建省。真っ直ぐ素直に育つ水草界の優等生です。

中景草 後景草 水草図鑑

2025/10/13

【水草図鑑】ロタラ・マクランドラグリーンは柔らかさと優しさを持つ水草界隈きっての癒し系【後景草】

今回ご紹介するのは、中景から後景で活躍してくれるロタラマクランドラグリーンです。
柔らかで美しい色合いが特徴の水草で、水景を優しい雰囲気にしてくれる定番の人気種です。

後景草 水草図鑑

2025/10/13

【水草図鑑】ハイグロフィラ・ポリスペルマはスターティングプラントにも最適!とにかく丈夫でかんたんな水草なのです【後景草】

今回ご紹介するのは水草水槽の入門種に最適なハイグロフィラ・ポリスペルマ。成長が早く丈夫な水草でTHE・水草といった美しい草姿も魅力的です。

-後景草, 水草図鑑
-, ,